研修案内
研修案内
Seminar安全管理研修会~エルゴベビーの正しい装着法を学ぶ他~
開催日時 |
2025年3月2日 (日)
13:30〜16:10
|
---|---|
場所・参加方法 | 薬師寺コミュニティセンター |
テーマ | ・抱っこバンドの正しい装着法を学び、転落事故などを未然に防ぐための専門家向け研修会 ・安全管理研修会(インシデントやアクシデントの予防対策について考える) |
講師 | 演習・講義 遠藤 千紘・野中 愛美 株式会社ダッドウェイ エルゴベビー事業部 藤川 智子 栃木県助産師会保健指導部会長 |
参加費 | 栃木県助産師会会員→無料 栃木県内保健医療従事者→1,000円 日本助産師会会員、非会員→3,000円 助産学生・看護学生→無料(修了証書なし) |
◆スケジュール13:30~15:00 ◆場所〒329-0431 栃木県下野市薬師寺1387−25 薬師寺コミュニティセンター会
◆受講修了証書《抱っこ関係》選択研修(90分)/産後ケア研修 科目⑧子育てに関する支援(90分)/開業助産師ラダーⅠ承認制度研修 科目3 ウイメンズヘルスケア能力 2)子育てに関する支援(90分)
《安全管理》選択研修(60分)/産後ケア研修 科目⑧子育てに関する支援(60分)/開業助産師ラダーⅠ承認制度研修 科目2 助産管理(医療安全)(60分)
◆研修会費用お振込方法<オンライン決済> |
問い合わせ | snarita2323@gmail.com |